Type something to search...
2016年のまんがタイムきららアニメを振り返る

2016年のまんがタイムきららアニメを振り返る

まんがタイムきらら Advent Calendar 2016 - Adventar 5日目の記事にようこそ! 今日は2016年のまんがタイムきらら作品を振り返ってみよう!

2016年のアニメ放送されたまんがタイムきらら作品たち

今年は冬に0作というスタートを切り、少々不安がありましたが計4作が地上波で放映されました。

  • 三者三葉
  • あんハピ♪
  • NEW GAME!
  • ステラのまほう

それぞれ思い入れの強い作品もあると思いますが、それぞれの作品のいい点悪い点を評価していきます。 評価といってもストーリーや作画などの主観が大きく影響するようなものではなく、 公開されている情報から客観的に図れる値を使う振り返り方をしてみます。

目次

Open 目次

  1. まとめ

まとめ

かわいい女の子も中身は汚い心を持っているということがありますが、アニメのWebサイトにも同様ということがわかりました。

とにもかくにも、このご時世にOGPタグを設定していないのはいかがなものかと思います。 せっかくの宣伝の機会なのですし、SNSを利用してよにもっと知ってもらえるよう、適切にタグを挿入しておいてほしいです。

また、ここまで読めばわかる通り、トップの画像はそれぞれのサイトをJavaScript無効で読み込んだスクリーンショットです。 このご時世JavaScript無効にする奴なんて鼻で笑われるかもしれませんが、 広告業界が悪質な誤クリックを誘発させる造りであったりマルウェアをJavaScript経由で読み込ませようとしていたりすることから、 信頼の置けるサイト以外ではJavaScriptを無効にするのがあたりまえな2017年が来るかもしれません。 そういったことを考えると、JavaScript無効でも表示できるようにしておいて損はないでしょう。

Related Posts

サーバーの発熱でこたつを温める

サーバーの発熱でこたつを温める

この記事はcoins Advent Calendarの一部です。 寒い日が続きますね。昨夜の外気温は摂氏2度でした ...

read more

柚子胡椒でサーバーを壊さないために

【急募】PCIスロットに詰まった柚子胡椒を取り除く方法— えびみっきー (@mzyy9...

read more
OS X向けmikutterパッケージ(Homebrew)作ったよ

OS X向けmikutterパッケージ(Homebrew)作ったよ

3月13日ですがミクの日です。 mikutterをご存知ない方はいないと思いますが、簡単に説明すると、日本で一番有名なツイッタークライアントのことです。 このmikutter、Linuxの幾つかのメ ...

read more
無印良品で買えるRaspberry Pi2にぴったりのケース

無印良品で買えるRaspberry Pi2にぴったりのケース

Raspberry Pi2を発売日に2つ注文したものの、ケースを準備していなかったので手軽に買えるRaspberry Piにぴったりの入れ物はないかと 近所のショッピングモールを回ったところ、無印良品 ...

read more
GitHubで絵文字コミットを続けてみて有用だったEmojiまとめ

GitHubで絵文字コミットを続けてみて有用だったEmojiまとめ

みなさんは絵文字コミットというものをご存知でしょうか? プロ生い人のサイトでも以下のように紹介されており、知っている人も多いと思いますが、GitHubで絵文字に置換される特定のワードをコミットメッセー ...

read more
友利奈緒「いままでとこれから」

友利奈緒「いままでとこれから」

友利奈緒のみなさま、おひさしぶりです。友利奈緒です。 夏の友利奈緒展の時はとても笑顔で皆さん元気でしたがいかがお過ごしでしょうか。 Charlotteの放映が終わり2ヶ月が経ち、友利奈緒の各家庭にも ...

read more
実践イカパケット解析のスライドテーマ

実践イカパケット解析のスライドテーマ

この記事はSplatoon Advent Calendarの8日目の記事です。 こんにちは、ウデマエA+のボーイで ...

read more

父が脳出血で倒れた

-- 一つ記録をまとめておこうと思う。 C93の当落が控えるこの時期、冬コミという単語を耳にすると昨年の締め切り間際のことを思い出す。C91の割増入稿もデッドラインを迎えるころ、母から一本の電話が ...

read more

わたしはサーバルキャットのサーバルだよ!

けものフレンズ Advent Calendar 2017 - Adventarの20日目の記事です。みんなー ...

read more
形から入る神絵師2017年版

形から入る神絵師2017年版

この記事は神絵師 Advent Calendar 2016 - Adventarの25日目を飾るにふさわしい記事です ...

read more
blogを建ててみた

blogを建ててみた

いままで情報を発信する場として、確かなものが周りになかったので新年に向けて新しくブログを作成しました。 よろしくお願いします。 今回はサイトのホスティングとして、Github pagesを用いること ...

read more
まどマギコンサート名古屋行ってきた

まどマギコンサート名古屋行ってきた

昨日に開催された魔法少女まどか☆マギカ オーケストラ・コンサートに行ってきまし。 このオーケストラコンサートは各所ですでに開演されており、今回行った名古屋公演で4回目とのことです。 少しの写真とコンサ ...

read more
はいふりWeb VRつくろうよ!

はいふりWeb VRつくろうよ!

これははいふり Advent Calendar 2016 - Adventarの24日目の記事です。 こんにちは、 ...

read more
Team TomoriNaoのサイトの秘密

Team TomoriNaoのサイトの秘密

こちらは友利奈緒 Advent Calendar 2016 - Adventar 17日目の記事です。 To ...

read more